matsumushisou’s blog

映画やドラマと日々の生活

インド映画「ヒンディー・ミディアム 」  子どもに託す親心

 

 

解説

スラムドッグ$ミリオネア」「ジュラシック・ワールド」のイルファン・カーン主演で、現代インドのお受験事情を笑いと涙を交えて描いたハートウォーミングドラマ。デリーの下町で洋品店を営むラージ・バトラと妻のミータは、娘を進学校に入れることを考えていたが、親の教育水準や居住地までが合否に影響することを知り、高級住宅地への引っ越しを決める。しかし、その努力もむなしく受験の結果は全滅。肩を落とす2人に、ある進学校低所得者層のために入学の優先枠を設けているという話が舞い込む。追いつめられたラージとミータは優先枠での入学を狙うために貧民街への引っ越しを決行するが……。夫のラージ役をカーンが、妻のミータ役をパキスタンのトップ女優で本作がインド映画初出演となるサバー・カマルがそれぞれ演じる。

2017年製作/132分/G/インド
原題:Hindi Medium
配給:フィルムランド、カラーバード 多分映画com.からです。

 

 

やっぱり映画って良いですね。

他のところにもブログがあるのですが、ここで映画のブログとしただけで

気持ちが明るくなります。

介護のこと、ボランティアのことも書いておりますがご容赦下さい。

 

 

さて、このヒンディー・ミディアム 、インドで、ヒンドゥー語で教育された人の事を言うらしいです。

主人公のラージとミータ二人とも公立校出身なのですが、ヒンドゥー語で教育されたkたら

英語が苦手、英語が苦手だと大人になってどれだけ苦労するか身を持って知っている人たちです。

一方、有名私立校は、英語が主流、独自の教育プログラムも持っていて、卒業してからの

将来は、夢のようと彼らは思っていました。

 

しかもラージは、教育はなくても仕立て屋でかなりのお金持ちになっておりましたので

お金に関しては行かせられない訳ではありません。

妻のミータは、娘のピアが、将来英語ができないために鬱になったり薬に走ったらと

心配でなりません。

うーん。わかるわあ、この気持ち

勉強を押し付けたいとは思わないけれど、将来の選択肢が狭まってしまうのは、避けたいと

思うのは親心

よくアカデミー賞のスピーチでも、親は貧乏だったのに、無理をして大学とか専門の学校に行かせてくれましたってスピーチ聞きますよね。

あんなことを言われたら親冥利につきます。

 

お受験のコンサルタントのようなところに行って、出来ることすべてをやるのです。

ところが親の面接となると、娘以上に問題です。

それでもなんとか、努力をしてお受験を迎える訳ですが、

受けてみるとお金は持っていても、商人の子供は受かりにくいと言うことがわかり

国の政策で低所得者層の優先枠を設けている有名校を狙おうと言う訳です。

 

そのために、引越しまですることになります。

ムンバイには、貧困な地域があることを知っていましたが、大きな町のデリー近辺にも

貧困家庭があって、日雇いで暮らしている人たちがいることを知って

びっくりしました。

水さえ困る人たちです。

映画を観ているうちに、なれない貧困生活、そっとペットボトルでも買って来たらどうなんだろうと思っておりましたら、ちゃんとそういう場面も描かれていて、この辺りはラージたちの困惑ぶりが笑えると共に、なんか違う方法を考えなければいけないんじゃないかと思うようにさえなりましたが、

彼らは、娘のためなら、必死です。まあそこが素敵なんですが、

しかし、そういう不正を行ってまで入っていいものなのだろうか。

色々考えさせられる映画でしたが、

親が、自分たちが味わった苦労を子供にさせたくないと一生懸命になることは

良い事だと思います。

 

今、自分はそこまで子どもにして来たかとずっと苦しめられています。

でも気持ちだけは優しい子供たちなので、そこは良かったかなと思っています。

 

最後に出演者たちですが、三大カーンのお一人イルファン・カーン主演で安定しているところに持って来て、妻役のサバー・カマル、チャーミングな女優さんです。子役のピアも可愛らしく脇の人たちもいい味を出しています。

ぜひ機会があったらご覧になってみてください。

 

アメバブログでも同じ記事を書いています。

こちらはうまく入れない事があるので、入れた時に入れておきます。

 

 

父97歳の誕生会

f:id:matsumushisou:20191123231309j:plain

壁にクリスマスの飾り付け



娘がどうしても父の誕生会をしたいと言うので

父と娘の予定が会う日に誕生会をしました。

10日遅れですね。

 

それでも、父は大変喜んで

大騒ぎでした。

 

娘と何回もハグをして、ダンスも踊ろうなんて

二人でやっていました。

 

娘はおじいちゃん子なんですかね。

昨年も誕生日を祝っている写真がありました。

 

で、昨年はあったかい靴下をあげていましたが、

今年は、外反母趾の父を心配して

足袋型靴下をプレゼントしていました。

 

父は、タバサちゃん(私の娘・仮名)は、いい子だから

早くいい人が見つかるといいねえ、

あと、3年で100歳だから、それまでに結婚してねと

約束していました。

 

でも帰る時に、

いい子だからお嫁にやるのは、もったいないねえとも言っていて、

複雑なおじいちゃん心を見せていました。

 

 

アメバブログにも同様の記事を載せています。

 

 

この記事を書いたあとに、母の施設に娘を連れて行きました。

母はおやつを食べたあと、疲れて部屋で寝ていました。

最近は、中々起きている母に会えません。

でも、おだやかな表情で寝ているので、しずかに壁に飾り付けをして帰りました。

 

次の日、父から電話があり、タビ型靴下がすごくいい感じだったそうです。

役に立って良かった。

 

 

12日台風がいよいよやってくる  弟が対処

弟が7時前から家を出て父の家に向かったそうです。

それでも多摩川を渡るのが買い出しの車で大渋滞だったそうです。

弟の家からも私の家からも

父の家に行くためには、

多摩川、野川、仙川と渡らなければならず

こういう台風の時は

お手上げです。

昼食、夕食と作り、10時頃には、帰るとの連絡が

ありましたが、

もう家の方では、多摩川氾濫のおそれがあるので

家を出ないようにとの広報車が走り、近くの市からは、緊急速報の

避難勧告の通知が

携帯やらスマホに届き始め、

弟の身が心配でした。

 

こういう時は動きが取れなくて本当にどうしようもありません。

台風前がもうすぐ来ると言うのに 台風はうちには来ないと言う父96歳

父のところに行きました。

 

本当は母のところに長袖と童謡のカセットを届けたかったのですが。

 

行くなり、父は自分の部屋で片づけ中

ゴミにまみれていました。

そこで、そのゴミの整理

雑誌など綴じたもの…まとめて縛る

紙ごみ・・・新聞と一緒にして、そのうちまとめる

布類・・・資源ごみ

不燃物…不燃ごみ

いらなくなった記名のあるものや重要書類・・・シュレッダー(電動のものは父が巣捨てたらしいので100均で買った手動)にかけ資源ごみ

の作業をする

時々大事なものが混ざっていることもあるので、丁寧に分ける。

 

次に

来た手紙を分ける。ファイルしたり、連絡をしたりなど

 

そして長袖がいると言うので

服の整理とその服を入れる衣装ダンスの中を使いやすくする

 

「外回りもかたづけないとダメでしょ」と言うと

「台風は、うちには来ない」との一言

そうは言っても、隣に着きだしてしまったツルを片付けておいた

 

耳が遠いので、片づけながら色々質問をすると

「何言っているの。口に物を入れながらしゃべったらダメでしょ」と言う

もぐもぐ言っているようにしか聞こえないのかな。

 

 

 

父を説得していて、認知症になったばかりの頃の母を思い出しました。

父のところに行きました。

父は、母と少ししか会えなかたことと

母の施設の責任者に会えなかったことに不満のようでした。

 

一つづつ説明しました。

 

まず、父は、一人で会いに行きたかったのに、

父の施設の責任者がついて来たことが不満でした。

 

それについては、母は、まだ転倒したばかりであちこち痛いはずで、

父が母に色々聞いたら、母は痛みで父のことを叩くかもしれない。

そんなことがあったら、母の施設の人は、父が倒れないか怪我をしないかと心配になりますし、安静にしていなくてはならない母の血圧とかも心配になってしまうから

ちょっとだけドアのところからのぞかせてくれたんだよ

と言いました。

私だって、ちょっとあっただけであとは、廊下に出て症状については、聞いたのだから

とも言いました。

 

次に、

どうして父が母のところに行くのに、

弟くんのところに電話しなくちゃならないのか

仕事中に電話したら、会議中かもしれないじゃないか

 

と言うものでした。

それについては、携帯だから、会議中だったら、出ないし、音がならないようにしてあるのかもしれない。

たまたま電話に出たのは、父に何かあったら連絡するようにと弟が頼んでいたから

スタッフさんは、それを守ったんだと思うよと

 

父は最後の方は、もう何を言っても無駄なんだと悟ったのか

手紙や、他の書類に目を向けていました。

 

そのあともその責任者のスタッフのことを文句を言っていたと弟から

聞いていたので、

ちゃんと解ったの。と念をおしたら、

母の施設の責任者にあって、話を聞きたかったんだと申しますので、

父の施設の責任者は、いつもいるからそう思うのだろうけれど、

あくまで昼間の施設、

母の施設は、一日中やっている施設だから、責任者といえど、毎日はいられない。

今度いついるか聞いておくねって

言いましたが、解ったかな。

まあ、ちょっと不満そうでした。

 

そう言えば、母が認知症になったばかりの時にも

スタッフに対する文句や父に対する文句がありました。

 

私が説明すると

これだから頭のいい子は嫌なんだ。

口で言い含められてしまう。

こんなバカな親はいなけりゃいいと思っているのでしょうと

大荒れでした。

 

そして自分はきっと精神病なのだろう。こんなおかしい親がいたら、孫たちが結婚できなくなるから殺してくれとか

 

大変でしたね。

 

あの時は、認知症なのだからしばらくしたら、何を話していたのか解らなくなるのじゃないかって、そう思って対処していましたが、

今思うと、不安な気持ちと言うのは、それが解消しない限り続くのだから

もっと違う対処法があったのじゃないかと思います。

 

 

 

 

 

転倒後の母の様子

気を失って転倒と聞いて一時は

もう元気になることはないのかと心配になりました。

もう寝たきりかしらと

部屋の壁に飾れるものを沢山もっていきました。

友達からもらった絵も持って行きました。

 

施設についてみたら、母は、食卓の席に座っていて

元気そう

 

本日は、オムレツ、キャベツの煮びたしブロッコリーのサラダ

しそのまぜごはん

 

時間はかかりましたが、よく食べました。

 

先日、父が持って行ったぶどうも朝食の時に

8つぶほど食べたと言う事です。

 

高級なぶどうを持って来るなんて、お父さんよほど

お母さんのことが心配だったのでしょうね。

ってスタッフさんに言われました。

 

食べる時に持って行った絵を立てかけておいたら

他の入居者さんが来て

井戸の絵だったのですが、

 

昔は、井戸があって、使わないと何かがそこにたまるからって

よく使ったと言っていました。

 

裏に畑があってねって言っていましたが、

世田谷も昔は田園風景だったのですね。

 

私が生まれた頃もかえるが鳴いていたって、母が言っていましたっけ。

 

さて、食後のトイレの時間になったら、

トイレから、バカとか叫ぶ母の声

 

車椅子からの移動が嫌なんでしょうか?

 

そんな風にしかイヤなことが伝えられないのでしょうね。

 

ベッドに移乗される時、ベッドの上にムートンが敷いてありました。

母に褥瘡ができないようにとの配慮だそうです。

ありがたいです。

 

母が眠たそうなので、スタッフがCDをかけてくれました。

 

悪態をつく母にもやさしいスタッフさん感激です。

 

私も悪態をつかれながら退散です。

母の転倒と父の対応

月曜日夜

施設から電話

母が夕食時に気を失って顔面から倒れたと言う。

癌が見つかってから、ちょっとしんどそうな母

 

心配で翌火曜日に、見に行った。

 

するとアザで真っ黒な顔なのに、ベッドから私を見上げて母が

「私が転んだの」と殊勝なことを言っている。

 

あとぶつけたのは、右の肩と何故か左の手首だとのこと

 

押さない限りは痛みを訴えないと言う

72時間の経過観察

昼間急変があれば、近くのクリニックで対処するけれど

夜の異変はご家族に来てもらうことになるかもと聞かされて

 

取り敢えずは実家へ

 

行くと父が真っ先に

母にぶどうを食べさせたいから、連れて行けと言う

実は転倒したと言い

しばらくはそっとしておいてあげたいと言ったところ

 

翌日の水曜日、父は母のいる施設の一階でデイサービスなので

着くや否や

母に会いたいとスタッフに言いだしたらしい。

さっそく、母の施設から、どのように対処しましょうかとの問い合わせ

 

寝ている時に会わせて、さっさと追い払って下さいと頼む

弟から電話

父の施設から電話があったらしい。

 

 

そんな騒動の中

父は母に面会に行ったそうだが、

寝ていたと不満そう

 

木曜日

 

父からの電話で

行ってみると

 

 

母のところに連れていけとのたまう 

 

 

高齢者が転倒すると

骨折と頭を打っていないかをまず心配し

一時間おきに様子を見てくれているから

父が行ったら役に立つわけではないし

様子は昨日見たのだから

と説得

 

すると

今度は

駅まで出かけて来ると言う

駅まで歩いたら、私でも20分以上かかる。

「何がしたいの」って聞いたら

「宝くじを買ってくる」

だって。

「なんで、この暑いのに、暑いさ中に出かけなくちゃいけないの?」

って聞いたら

「そんなに怒らなくてもいいだろう. 車に乗せて行ってくれたらすぐだよ」

って

「そういう事をいうなら、買ったら

父さまを家に送ってすぐに私は家に帰るよ」

って言ったら、

やめることにしたみたい。

 

怒ると疲れる

頼まれたファイリングをしながらフッと眠気が・・・。