matsumushisou’s blog

映画やドラマと日々の生活

歩けるようになる。

私は5月に足の靭帯を延ばしてから、しばらくは、平地しか歩けなかった。
杖があれば、楽なのじゃないかなと言ったら、
杖は楽をするものじゃなく、リハビリのためのものだから、
自力で歩けるのなら、出来るだけ自力で歩くようにと。
 
介護ショップの店員さんは、介護用品の取扱いの資格があるそうで、
本人のためにならないものは、売らないそうだ。
 
おじいちゃんや、おばあちゃんだって、ちゃんとリハビリを考えていて、歩いていると、
車椅子の人が杖になり、シルバーカーになったりして、時には、自力で歩いて来た人も
いるらしい。見習わねば。
 
そんな訳で自分としては、まずは平地、病院や、電車に乗る時はエレベーターを使い
歩く歩数を増やし、ストレッチとマッサージで筋肉を鍛え、
一、二か月前から、エスカレーターと少々の坂道は大丈夫になり、
ここ、一週間は、階段も手すりに手を添えるくらいで、下りれるようになり、10段ない階段も
だいぶ時間が短縮されてきた。
実は、ラジオ体操も始めた時も、最初足が地面から離せなかった。
それが、ぎくしゃくとしながらもなんとか形になり始め
今は、ラジオ体操、第二の「片足ケンケン」ができないだけくらいになった。
 
高齢者の方は、逆にエスカレーターに乗れず、階段と言う人もいるらしい。
段差がわかりにくりとか、自分の速度と機械の速度と合わせづらいかも。
 
杖と言えば、本人が来て体に合わせて長さを切るか、家族の人が使う人に身長を言って
少し、長めに切り、都合が悪ければまた少し切ると言うのが普通らしい。
聞いた時にすぐに書けばよかったのだが、ある日、50cmだったか、60cmだったか
かなり短く切ってと言うお客さんがいらして、長さを確認すると、計って来たから大丈夫とのこと。
どれだけ腰が曲がってしまったのだろうと。
 
あと、杖は、リバティ柄が人気なんですって。おしゃれ!
杖用のストラップもあると言う。使うことがあったら、もうジャラジャラつけたいな。